Registration info |
Registration not needed, or register on another site. |
---|
Description
日本MySQLユーザ会は、2000年3月の設立から今年で20周年を迎えました。
MySQLは1995年5月23日に最初のバージョンがリリースされてから25周年を迎えます。
これを記念して、 『日本MySQLユーザ会(MyNA)20周年イベント & MySQL 25周年イベント』を開催いたします。
昨今の情勢を勘案しZoomを利用したオンラインイベントとなります。
開催日付: 2020年5月25日(月)
開催時刻: 19:00-21:30頃 18:45頃からZoomへの接続受付開始
内容: ユーザ会の各時代やMySQLの歴史を、スピーカーの皆様の思い出しをネタにしな がら振り返ります。あなたの知らないMySQLがそこにある!かも。
参加申込
参加希望の方は こちら の申し込みページより登録・お申し込みをお願いします。
URL: https://oracle.zoom.us/webinar/register/WN_1obMR1yoTCet9vscF5Cryg
主な登壇者:
- とみたまさひろ さん(ユーザ会代表・最初のMySQL日本語化)
- 池田 徹郎さん(SCSK株式会社・米国 MySQL,Inc に開発インターンとして在籍)
参考資料: https://downloads.mysql.com/presentations/03_20140130_MySQL_JP_Tech-Tour.pdf - myfinderさん(MySQL Casualの中の人) MySQL Casual
- 山﨑 由章さん(MySQLの中の人)
- 当日司会進行:坂井 恵さん(ユーザ会副代表)
タイムテーブルっぽいもの:
開始時刻目安 | 講演者 | 備考 |
---|---|---|
19:00 | オープニング | |
19:05頃~ | とみたまさひろ さん | ユーザ会代表・最初のMySQL日本語化 |
myfinderさん | MySQL Casualの中の人 | |
19:45頃~ | メッセージ等の紹介(梶山さん) | |
池田徹郎 さん | SCSK株式会社・米国 MySQL,Inc に開発インターンとして在籍 | |
立岡佐到士 さん | ソフトエイジェンシー | |
山﨑 由章さん | Oracle(=MySQLの中の人) | |
21:00頃~ | パネルディスカッション風の雑談会 | ~みなさんの体験も伺いたい~ |
21:30頃 | 終了予定(多少前後する場合があります) |
★セッションや状況によってはたぶん時間が前後します。
オンライン参加方法
当日はZoomを使用して開催します。
こちら よりお申し込みいただいた後に、登録完了メールがお手元に届きます。
そちらのメールに当日の参加用 URLとPWが掲載されておりますので、ご確認をお願いします。
事前準備:
スマホ、タブレット、PCなどに「Zoom」をインストール
参加用URLをクリック or Zoomを起動→ミーティングに参加→ウェビナーID を入力
※登録後に送付されるメールに記載されている「参加用リンク」からZOOMが自動起動しない場合は、
https://zoom.us/join にアクセスしウェビナーIDを入力してください。
※Zoomは無料アプリです(通信量はかかります)
※サインアップ(ID作ったり)、サインインの必要はあ りません。とりあえずZoomをインストールしていれば OK!
※できるだけ通信環境が良いところでご参加ください
質疑応答やコメントについて
当日は、参加登録時に皆さんからいただいたご質問に答える形で、パネルディスカッションの場をもとうと思っています。
質問やコメントについてはTwitterでハッシュタグ #mysql_jp をつけてツイートしていただくと
イベント運営メンバーや司会者、講演者が順次確認していく予定です。
https://twitter.com/search?q=%23mysql_jp&f=live
ちなみに5年前の『日本MySQLユーザ会会15周年記念パーティー』はこんな感じでした。